今日は、仕事体験に来た上田と白山です。
エコールkobeの実習として、地域人材支援センターにきました。
センターの皆さんに挨拶をして、早速、パンフレットのシール貼りをしました。
その後に、センターの外の草むしりをしました。
草の他に茶色の落ち葉等が落ちていました。
それから、お昼を食べて、
看板の紙を直したり、大きさの違う紙をファイルに入れました。
それから、ファックスを送る作業をしました。
初めてで難しかったです。
私はシール貼りで流れ作業のやり方を教わって、
作業がスムーズに進んで良かったです。
一日目だけどがんばれました。(上田)
お金の集金がとてもたくさんで焦りました。
難しかったです。
(白山)