地域人材支援センターの花壇や畑は、
センターに登録している園芸サポーターの皆さんがいつも
きれいにしてくださっています。
下の写真は、センター入り口の両側のお花たちです。
プランターに神戸市から配布されたジニア・プロフュージョン
240株が植えられています。
プランターへの槌入れ(鉢底石を入れ、花と野菜の土をその上に入れる)
花苗の植え付け、
暑い夏の間もほぼ毎日の水やり、
少なくなった土の補充作業、
周囲の草取り、
などなど、地道な作業があって、このようにきれいに咲いています。
そのほかにも、いろんな植物を植えてもらっていますし、
バラも手入れもしてくださっています。
また、センター東側に雑木があり、
それが隣の家にはみ出しそうだったので、
枝切りをしてくださったのも、サポーターの皆さんです。
大変な作業に見えますが、
皆さんは和気あいあい、楽しそうに作業されていますよ。
このサポーターは、まだまだ仲間を募集しています。
およそ、毎月2回、活動をしています。
これから、隣に保育所ができるので、
そうしたら、また地域の人たちと緑を通じたいろんな活動がしたいなあ、
と話し合っているところです。
ご関心のある方は、センター事務局までお知らせください。
電話078-646-8128です。