ふたば学舎の日常

このブログでは【NPO法人ふたば(ふたば学舎指定管理者)】からの情報をお伝えしています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

子ども防災ワークショップ

1月13日(土)13:30〜16:00に3階・講堂で小学生以上の子どもを対象にした震災学習イベント「子ども防災ワークショップ」を行います。防災グッズを作ったり、ゲームをしたり、体を動かして楽しみながら防災について学んでもらうワークショップです。参加無料…

11月に実施したイベント振り返り

あっというまに12月(おお、パンタレイ・・・by頭脳警察)。11月はブログを一つもあげていませんから、備忘録的に先月実施担当したイベントについて記しておきます。 まず、11月5日(日)に毎年恒例の、二葉地区防災福祉コミュニティ、二葉ふれあいまちづく…

ここ数日の震災学習

10月18日(水)に三重大学教育学部附属中学校2年生141名を対象にした震災体験学習を当館3階の講堂で行いました。南海トラフ巨大地震が起こった場合、中学校が避難所になる可能性があるということから、避難所体験と炊き出し体験、ロープの結び方など災害時に…

オール・シングス・マスト・パス

気がつけば10月。震災学習3件と人材育成事業・まち道部イベント1件を行い、バタバタとしておりました。 9月27日に福岡県明光学園中学校3年生の女子31名を対象に震災体験学習を実施。昨年に続き2度目で、今回はポリ袋で災害食、避難所体験、語り部体験談とい…

「一人が好き」シリーズ第一弾

明日9/22(金)19:00~(20:00頃まで)音楽室2で「R&Rレコード、きいてく?」と題するレコード鑑賞会を行います。今回は1983年にリリースされたロックンロール・アルバムに限定しています。こちらで用意しているのは、ボブ・ディランの『インフィデル』とル…

同日に震災学習と1泊避難所体験

9月12日に福島県立郡山高校187名対象の震災学習と龍谷大学政策学部2回生12名対象の1泊避難所体験を実施しました。 震災学習では生徒が半分に分かれて復興をテーマとしたディスカッションと新長田南地区のまち歩きを交互に行いました。ディスカッション内容は…

「ハッケン教室~大学生と防災を学ぼう!~」で発見したこと

8/26(土)10:30~15:00に震災学習の夏休み企画「ハッケン教室~大学生と防災を学ぼう!~」を実施しました。 小学生5名と高校生1名が、ボランティアとして参加した神戸市外国語大学の学生7名といっしょに、避難スペース作り・災害食体験・災害時の知恵学習…

盛況だった夏祭り!

昨年に続き8月19日(土)にふたば学舎で行った夏祭りは540人の参加があり、盛況のうちに終えることができました。 祭りを通して顔見知りの多い地域を作ることを活動目的とする「まち道部」による夏祭りでしたが、前回よりも参加者が多く、定着の兆しを感じま…

8/26(土)ハッケン教室~大学生と防災を学ぼう!~参加者募集中&余談

8月26日(土)10:30~15:00開催予定の「ハッケン教室~大学生と防災を学ぼう!~」は、日が近づいてきましたが、まだ参加者募集中です。対象は小学3年生~中学生、参加費無料です。大学生といっしょに避難所体験や災害食作り、防災に役立つ知恵学習、まち歩…

本日、ウエルネ・スダーツ大会、そして8/19(土)夏祭り

本日、「まち道部」主催の第3回ウエルネ・スダーツ大会を行いました。16名の参加で、全員リピーターの方でした。 このダーツ大会は、だれでも気軽に参加できて、一度経験すると、きっとやみつき!になります。やみつきになるのに健康にいい!ダーツ大会の次…

県立大でふたば学舎の震災学習について講義

今日は兵庫県立大学神戸防災キャンパス(人と防災未来センター東館)で講義をさせていただきました。大学院減災復興政策研究科の阪本准教授がご担当の科目「災害の記憶と継承論」において、ふたば学舎の震災学習の取り組みを紹介するという内容です。以前、…

8/26(土)「ハッケン教室~防災を学ぼう!」告知と余談:過去から学ぶことについて

8/26(土)10:30~15:00に震災学習の一環として夏休み期間中の小・中学生を対象とした「ハッケン教室~防災を学ぼう!」を実施します。避難所体験や災害食体験など様々な体験メニューを行う予定ですが、神戸の大学生に子どもたちのサポート役として協力して…

日常の備忘録

6月25日(日)、大人の部活動「まち道部」による今年度2回目のウエルネスダーツ大会を開催しました。ふたば近隣地域の24名の参加者が老若男女入り混じる6チームに分かれてゲームを行いました。 当日の盛り上がった様子は、ご協力いただいている日本ウエルネ…

「まち道部」のイベントと余談

祭りをテーマに、顔見知りの多い地域づくりを目指す大人の部活動「まち道部」のイベントがいくつか決まりました。 まず今年度第2回目となる「ウエルネス・ダーツ大会」(健康ダーツ!)を6月25日(日)13:30~15:30に多目的室1-2で開催します。要申し込みで…

CD『被災の語り歌』売上金の寄附と震災学習の実施

報告が遅れましたが、阪神・淡路大震災の被災者の声を歌で伝えるCD『被災の語り歌』の平成28年度売上金5万円を東日本大震災義援金として日本赤十字社に寄附しました。お買い上げくださった皆様ありがとうございました。改めてお礼申し上げます。 ふたば学舎…

新聞掲載と震災学習の実施

5月17日(水)の神戸新聞朝刊に、「避難所もっとより良くプロジェクト」と共催し、12人の大学生が参加した避難所体験プログラム(4月4日実施)の記事が掲載されていました。災害食体験と避難スペース作りの様子が大きく取り上げられています。記事の中に「『…

ちょっと一息、石田さんの音楽

今日もひたすら報告書。 休憩時に石田裕之さんの新譜『Hide - and - Seek』を聴く。 シンガーソングライターの石田さんにはふたば学舎の震災学習で協力していただいておりますが、石田さんは震災/防災だけでなく福祉や人権関連など多岐にわたる活動をされて…

報告書、理論、少しばかりベンヤミン

気づけば5月・・・。この時期は旧年度の報告書作成と新年度の計画の肉付け作業で机に張り付いていることが多くなります。 過去の実践の振り返りと新たな実践の計画をしていると、どのような枠組みで動いているのかなどを考え、いつものことながら実践と理論…

震災学習ラボ、開設

4月4日(火)から、ふたば学舎に「震災学習ラボ」が新たに開設されました。場所は1階の旧事務室です。事務室は斜め前の旧工作室に移転し、前より広くなりました。新年度になって、ふたば学舎の構成が変わり、貸室も増えました。 ラボでは、基本的に震災学習…

「はるのじん」でウエルネスダーツ大会

本日、春休み子ども教室「はるのじん」の1プログラムとしてウエルネスダーツ大会を実施しました。ふたば学舎・人材育成事業「まち道部」の主催イベントです。今回の参加者数は9人。大人と子どもが混ざってチームを作りワイワイガヤガヤと楽しく競い合いまし…

広島で沖縄戦と阪神・淡路大震災、二つの記憶継承について考える

3月25日(土)広島で行われた日本発達心理学会第28回大会で、過去の記憶の継承について話し合ってきました。 「記憶の声を継承すること・現在を新たなものに変えること―沖縄と神戸の記憶をめぐる拡張的学習の社会的実践現場から―」と題するラウンドテーブル…

明日3/25(土)、被災の語り歌コンサートツアー最終回

明日3/25(土)14:30~15:30、被災の語り歌コンサートツアー最終回を行います。場所は東灘区民センター多目的ホールです(JR「住吉駅」下車、南側へ徒歩約2分)。最終回は、司会なし、ゲストなし、マイクもアンプもなしで、シンガーソングライターの石田裕之…

3.11から6年

われ思う、ゆえにウェルネスダーツ

あ~あ、夢気分~、ぱぁ~ふぇくとぉ~♪ パーフェクトに中年となりますと、気持ちと体が一致しないことが多くなり、たとえば、子どもと外食に行って、よし、とんかつ定食ごはん大盛りで、などと注文したら、食べ切れそうにもなくて、しかし子どもの手前、残…

被災の語り歌コンサート4回目が終わって、次は『がんばっぺ フラガール!』

2月25日(土)、こうべまちづくり会館1階で「被災の語り歌コンサートツアー」第4回を行いました。昨年9月10日にツアー第1回を同じ場所で開催しましたが、今回も多くの方に阪神・淡路大震災に関する語り歌を聴いていただきました。今回は前回と違って、シンガ…

レコード鑑賞会復活、そして孤独は云々

誰も覚えていないであろう過去の地味イベント「R&Rレコード、きいてく?」を3月17日(金)19:00~(20:00頃まで)、ふたば学舎音楽室2にて行います。参加無料で定員は先着10名です。ビートルズのレコードを大音量でかけます(別アーティストのレコードを持ち…

『ゆきゆきて、神軍』上映会、原一男監督のお話は尽きず・・・

本日、『ゆきゆきて、神軍』上映会と原一男監督トークショーを開催しました。延べ70名の方にご参加いただき、『ゆきゆきて』の人気ぶりを実感しました。 それはやはり主人公・奥崎謙三さんの強烈な言動に由来するのかもしれません。奥崎さんに関する原監督の…

明日は上映会、そして孤独・・・

明日2/4(土)はいよいよ『ゆきゆきて、神軍』上映会と原一男監督トークショーです。 ふたば学舎(神戸市立地域人材支援センター) - 映画上映のお知らせ トークショーでは(『ゆきゆきて』から7年後の原監督の『全身小説家』に顕著な)虚構と真実についてお…

震災学習、そしてまち道部

昨日1/21(土)は「被災の語り歌コンサート」を北神区民センターで行いました。今回はシンガーソングライター石田裕之さんによる「被災の語り歌」のほか、阪神・淡路大震災を体験された6人の方のインタビュー映像も流しました。参加くださったのは約100名の…

震災から22年の日

今日は阪神・淡路大震災から22年となる日です。 震災犠牲者遺族としての私にとっては、1.17は記憶のふるさとのようなもので、坂口安吾ではありませんが、実は「ふるさとは語ることなし」というのが震災から22年の私感であります。 しかしながら、震災の記憶…