ふたば学舎の日常

このブログでは【NPO法人ふたば(ふたば学舎指定管理者)】からの情報をお伝えしています。

2016-01-01から1年間の記事一覧

駒ヶ林中学校トライやるウィーク受け入れ

本日、ふたば学舎になってはじめてのトライやるウィーク受け入れを実施しました。 「今日は、午前に2階の所で掃除をして、その後に本の整理、パソコンでの作業をました。午後は、事務所で仕事をしました。初めての事ばかりで、電話を取るのもありました。最…

無料貸出し簡易PAセットでレコード鑑賞

昨年度実施した「R&Rレコード、きいてく?」というレコード鑑賞プログラムは不盛況に終わりましたが、巷ではレコード・ブームが続いている(?)ようです。 今年ふたば学舎に簡易PA(FENDER PASSPORT EVENT)が新たな無料貸出し設備として導入されたのですが…

昆虫の季節到来

だんだんと暖かくなってきて、虫たちの活動が目につくようになりました。 昨日は長田区五位ノ池町で「チョウが好む草花を植え、チョウの舞う町づくり」活動をされている橋本敏明さんにお話しを伺ったこともあって、ふたば学舎で虫関係のイベントを何かできな…

6/1震災体験学習の受入

今日は、岐阜県の各務原市立桜丘中学校3年生4クラスを 対象とした震災体験学習を午前と午後に2クラスごと実施しました。 まち歩き体験と避難所体験という内容です。 岐阜県は1891(明治24)年に日本史上最大の内陸地震である 濃尾地震が起き約7千人の犠牲者…

6/1から「角野一平・抽【小】展」開催

明日6/1(水)から6/12(木)まで、ふたば学舎2階の南側オープンスペースで 角野一平・抽【小】展を開催します。 だれでも自由にご覧いただけます。 ippeiさんの抽【小】展は今回で4回目です。 ippeiさんによると、ポロックの即興性とモンドリアンの構成の混…

ふたば学舎 雑誌掲載

現在、書店に並んでいる雑誌『歩いてめぐる神戸本』(京阪神エルマガジン社)に、 ふたば学舎が掲載されています。 改めて館内を写真で見ると、粋な建物だなぁと感じ入りました。 昨日は、読売新聞に向恵子副センター長の記事が掲載され、 https://www.faceb…

震災体験学習の受入

ふたば学舎の震災体験学習は21年前に起きた阪神・淡路大震災の記憶と教訓を次世代に継承することを主たる目的としています。 今年度も4月から修学旅行生の震災体験学習受入を行っており、5月末までに4件実施しました。 4月14日に熊本地震が発生したこともあ…

事務局長を退職します。

6月1日のNPO法人ふたばの総会で、正式に後任の事務局長と交代致します。有給休暇消化で、在職は7月20日までですが、実際に勤務するのは、6月半ばまでです。 平成22年11月の開館の立ち上げから、6年弱ふたばの運営に携わって参りました。開館当初は、ふた…

「ふたば学舎」への貢献ありがとうございました。

四月は、この施設地域人材支援センターが「ふたば学舎」と名称変更になり、 新しい名前の歩みが始まります。始まりがあれば終わりがあるように、この施設のために、働いてくれたスタッフの一人が3月末で退職しました。この施設の過度期に、働いてくれて、大…

センターの名称が「ふたば学舎」に変わります。

神戸市立地域人材支援センターの名称は、平成22年11月の開館から、市民の方々がどんな施設なのかが、イメージできずに、人材派遣のセンター等、間違えて電話を頂くことが多々ありました。 翌年の平成23年に、愛される施設になるためには、名前は大切な…

木蓮の花が、咲きました。

当センターの駐車場の脇に咲いている、木蓮の白い花が見事に咲き誇っています。 3月頃に咲く、葉っぱがなく、枝に白い大きな花を咲かす木蓮を見る度に、5年前の衝撃的な東北大震災を思い出します。そして3年前に行った、閖上地区の流されて何も残っていな…

長田区ふれまちフェスタ盛況でした!

長田区21のふれあいのまちづくり協議会が、実行委員会形式で行う、 「長田区ふれまちフェスタ」が、今日盛況に終了しました。 このフェスタは、5年前に各ふれまち協の活動報告や交流・情報交換を目的に 発足しましたが、年々来場の方が増えて、今回は90…

フィリピンは、暑かった。

1月29日から2月1日まで、85歳の母の用事で、二人でフィリピンに行ってきました。沖縄から台北で乗り換えてマニラまで、飛行時間は4時間程でしたが、極寒の日本から30度のフィリピンは暑くて、世界の広さを感じました。 私用で行くフィリピンですが…

黒田征太郎さんとの出会い

黒田さんとの出会いは、3年前になります。新潟県長岡市の八月は、とても暑い日でした。私は、暑いあついと言いながら職員と共に、きおくみらい 長岡震災アーカイブセンターでの仕事が終わり、ホテルに帰る途中の長岡市役所の前で、イベントがありました。汚…

「防災ダンス」出前震災学習

昨年、大学生と作った災害の備えの歌、「防災ソングジャンケンポン」のダンス出前震災学習に、1月13日は六甲小学校4年生65人、15日は成徳小学校3年生144人に行きました。この歌は、歌詞を覚えて、ダンスの動きを体で覚えることにより、災害時に…

当センター名称変更について

平成22年11月19日に開館以来、5年が経過しても「名称が分かりにくい」「旧二葉小学校なので、ふたばが入った名称にしてほしい」などの声が多く、実際に当センターにも、人材派遣の施設だと思い、雇用の問い合わせの電話が度々あります。 この度、当センター…

今日は、成人式ですね。

通勤の電車の中で、振袖姿のお嬢さんたちを見受けました。 今日は成人式。お天気で良かったです。我が娘3人の成人式のことを、ふと思い出しました。親としては、娘に振袖を着せ成人式の会場に送り出し、ご近所に赤飯をお配りしながら、喜びに浸ったことを覚…

今日が、初出です。

12月28日からお休みで今日が初出でした。 朝出勤すると、センターの玄関の花も枯れることなく、センター前の二葉公園には ごみも落ちていませんでした。清々しい気持ちとともに、地域の方がお掃除して 下さっていることに感謝で一杯でした。 日常でも、…